1年生はアサガオ、2年生はミニトマトのたねを植えました。
今日は市民のスポーツ参加を競い合うチャレンジデー。
県埋蔵文化センター出前授業で学習しました。
令和4年度総会をリモートで開催しました。
かわいいお客さんが訪問してくれました。
不審者に出会った時の避難の仕方を学びました。
今日から2週間、学校司書の喜多先生からお世話になります。
上杉まつりのパレードに6年生が鼓笛隊として参加しました。
今年一回目の授業参観を行いました。
5月3日のパレードに向けて最終リハーサルを行いました。