4年生跳び箱運動

4年1組が台上前転に取り組みました。

得意の開脚跳びで体を慣らした後は、いよいよ今日のめあて「台上前転に挑戦}です。カエルの足うちとして、腕で体を支えて、空中で何回足うちができるかを、主運動につながる補助運動として行いました。

いよいよ台上前転です。はじめは、マットでの前転から。徐々に高さを加えていきます。

難しい動きですが、これからどんどん上手になりますね。楽しみです。

PTA

前の記事

学校保健委員会新着!!
学校の様子

次の記事

図書室の先生新着!!