創立記念式
創立153周年を迎え、記念式を行いました。
7月5日が創立記念の日ですが、今年は日程の関係で、昨日7月1日に記念式を行いました。
全校生が、椅子をもって体育館に集まり、朝の涼しい時間帯に式典を短時間で行いました。
校長からはこれまでの校舎の変遷を写真で紹介しながら、未来に続く「つながりのある学校」として、友だちや地域とつながっていくことを話しました。PTA会長・体育文化後援会長さんにも来賓としてご祝辞を頂戴しました。最後に児童を代表して、6年東栄会長から、これまで頑張って取り組んできたこと、地域の皆さんに応援いただいていることに感謝しながら、これからも児童会スローガンのもと、よい学校をつくっていきたいと力強いメッセージが発表されました。
給食は、創立記念特別献立として、おいしいちらし寿司ややまがた紅王が出ました。ご飯のふたには祝いの校長の似顔絵が貼られ、子ども達もとても喜んでくれました。