我妻榮先生副読本贈呈式(5年)
我妻榮記念館の土屋宏館長さんより、「故郷を愛した民法学者 我妻榮先生」の学習副読本を5年生全員に贈呈いただきました。
我妻榮先生は、米沢市出身で、東京帝国大学(東京大学)法学部で民法の研究を進め、日本を代表する民法学者です。東京大学名誉教授などを歴任され、文化勲章を受章し、米沢市の名誉市民として知られています。
その生家が、現在「我妻榮記念館」として米沢市鉄砲町にあります。今日は館長の土屋宏先生(前米沢市教育長)と記念館運営委員の高橋節子先生(元北部小学校長、本校の教育目標や卒業証書の筆耕をご担当)と佐藤敏孝記念館事務局長にご来校いただき、5年生の代表児童に贈呈いただきました。子ども達はDVDでその活躍を学び、土屋館長より東部小学校5年生に励ましの言葉と、記念館へのお誘いの言葉もいただきました。最後に代表児童が「自分たちも立派な人になれるよう努力していきたい」と力強くお礼の言葉を述べました。話の聴き方や態度が大変立派であったとお褒めの言葉もいただきました。